医療系大学生におすすめのパソコンランキング【安いモデル!スペックの選び方も解説】

※このページにはアフィリエイト広告が含まれています。

医療系の大学(看護学生、薬学生、医学生、PT・OTなど)に進学するため、パソコンが欲しいけど、メーカーやスペックがたくさんありすぎて、どんなパソコンを選んで良いか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

そこで、本記事では、医療系の大学生がよく使用するツールを快適に操作するのに十分なスペックを持ち、かつコスパの良いおすすめのパソコンを、以下の4つに分けてご紹介します!

  • ノートパソコン(Windows)
  • デスクトップパソコン(Windows)
  • ノートパソコン(Mac)
  • デスクトップパソコン(Mac)

こちらのランキングは、メーカーのセール情報などもチェックしてなるべくコスパの良い医療系大学生用ノートパソコンをご紹介できるよう、都度更新していますので、ぜひ参考にしてみてください!

目次

医療系大学生はどんなことにパソコンを使うの?

本記事の医療系の大学生は、具体的には以下の専門分野の学生を指しています。

  • 看護学部(看護学生)
  • 薬学部(約学生)
  • 医学部(医学生・研修医)
  • 理学療法士
  • 作業療法士

医療系の大学生は、以下のような用途でパソコンを利用します。

  • 文書作成・報告ツール
    →Microsoft Word、Google Docsなど
  • プレゼンテーションツール
    →Microsoft PowerPoint、Google Slidesなど
  • 文献管理ツール
    →EndNote、Mendeley、Zoteroなど
  • データ解析ソフト
    →SPSS、R、Microsoft Excelなど
  • 通信・協力ツール
    →Zoom、Microsoft Teams、Google Meetなど
  • 学習支援ツール
    →薬学関連の教科書や教材をデジタルで提供するプラットフォームや、AnkiやQuizletのようなフラッシュカードアプリなど

これらのツールは、パソコンに大きな負荷をかけるようなツールではないため、特別高性能なパソコンを購入する必要はありません。

そのため、それぞれの通学のスタイルや、大学生活の学業以外の趣味などに合わせて最適なパソコンを選択しましょう。

具体的なスペックの選び方は、次の章で解説していきます。

医療系大学生用パソコンのスペックの選び方

先に、医療系大学生におすすめのパソコンのスペックを表にまとめました。

OS基本的にはWindowsがおすすめ
メモリ16GB以上
CPUPassMark値:8000以上
ストレージ容量256GB以上
Officeソフト大学で学生用にライセンスを用意している場合が多いのでOffice非搭載のモデルでOK(用意されていない場合は、あとから購入してインストールも可能)
ディスプレイサイズ13〜14インチ
本体重量1.5kg以下

それぞれ、詳しく解説します。

ノートパソコンか?デスクトップか?

医療系に限らず、大学生は講義や趣味などでパソコンを持ち歩く機会が多いため、基本的にはノートパソコンを選ぶ方が多いと思います。

しかし、自宅のみで使用し、パソコンを持ち運ぶ必要がないと決まっている大学生は、デスクトップを選ぶことで得られるメリットもあります。

以下に、ノートパソコンとデスクトップパソコンのメリットをそれぞれ解説します。

ノートパソコンのメリット・デメリット

  • 持ち運べるため、ャンパスや実習先、図書館など、さまざまな場所での学習が可能
  • コンパクトなので、学生寮やシェアハウスなどの狭い空間でも使用しやすい
  • 消費電力が小さい
  • カスタマイズ性が低い
  • 同じ価格帯のデスクトップパソコンと比較すると性能が悪い

デスクトップパソコンのメリット・デメリット

  • 同じ価格帯のノートパソコンと比較すると性能が良い
  • 拡張性が高いので、必要に応じてパーツを追加や交換ができ、長期的に使用する際のアップグレードが容易
  • 持ち運ぶことができないので自宅のみでの使用に限定される
  • 消費電力が大きい

OSはWindowsがいいのか?Macがいいのか?

医療の大学生がノートパソコンを選ぶ際、OSはWindowsかMacかどっちを選ぶか悩む方も多いと思います。

結論から言うと、Windowsがおすすめです。

理由は、医療系の大学生にとってはWindowsの方がメリットが多いからです。

医療系の大学生の視点から見たMacとWindowsのメリット・デメリットは以下のとおりです。

Windowsノートパソコンのメリット・デメリット

  • さまざまなメーカーから多種多様なモデルがリリースされており、価格やスペック、デザインの選択肢が豊富
  • 必要に応じて部品のアップグレードやカスタマイズが容易
  • 世界中で最も多く使用されているOSのため、多くのソフトウェアが対応している
  • 同等のスペックでもMacよりも安い
  • 圧倒的多数がWindows派なので、Word・Excel・PowerPointなどのデータのやり取りがスムーズ
  • 重量がMacノートパソコンよりも重い場合が多い
  • ウィルスやマルウェアのターゲットとなりやすいので、定期的なセキュリティアップデートやウィルス対策ソフトの導入が必要

Macノートパソコンのメリット・デメリット

  • ウィルスやマルウェアの被害が少ない
  • 重量がWindowsノートパソコンよりも軽い場合が多い
  • iPhoneやiPadとの連携がスムーズ
  • 同等のスペックの場合、Windowsよりも高い
  • Microsoft Officeソフトとの互換性が悪い
  • Windowsよりも非対応のソフトウェアが多い

医療系の大学生は、大学生活の中でやりたいことが増えたりする可能性が高いので、様々なソフトウェアに対応できるWindowsを選んでおけば、買い直す必要がなく柔軟に対応できます

一方、MacはiPhoneやiPadとの連携がスムーズで、ディスプレイも鮮明なのでクリエイター向けのノートパソコンとして人気です。

基本的にはWindwosをおすすめしますが、やりたいことが明確に決まっていて、Macのデメリットを十分に理解していれば、Macを選んでも問題ありません

ただし、大学側でWindowsを指定している場合もあるので、大学側の情報を十分にチェックするようにしましょう。

メモリ

メモリは主記憶装置のことで、コンピュータの作業スペースのようなものです。

メモリ容量が大きい程、一度にたくさんの処理を行えるため、処理速度も速くなります

医療系の大学生は、ブラウザで文献を調査しながら、Excelなどのデータ解析、Wordでレポート作成など、複数のソフトを同時に使用するので、メモリは16GB以上がおすすめです。

また、メモリ8GBでも作業できないわけではないですが、メモリ8GBと16GBでは数千円しか価格が変わらないことが多いので、16GBの方がコスパが良いです。

CPU

CPU(Central Processing Unit)は、ノートパソコンの”脳”とも呼ばれる部分であり、指示された計算やタスクを実行する主要なパーツです。

さらに、それぞれのメーカーに様々な種類の製品があります。

例えば、intel社の場合「intel core i5 10210U」などと表記されます。
「core i5」の部分がグレード、「10210U」の部分が製品の世代番号のようなもので、どちらも数字が大きいほど性能が良いです。

一般的には、「core i3」<「core i5」<「core i7」と数字が大きくなるにつれて性能が良くなっていくという説明がされますが、正確にはここの数字だけではCPU性能は分かりません

「core i7」でも、世代が古いと性能が悪かったりしますので、注意が必要です。

そこで、CPUの性能を総合的に判断する指標としておすすめなのが、「PassMark値(Average CPU Mark)」です。

CPUのPassMark値は、「”CPU名” + “PassMark”」で検索すると調べることができます↓(下記画像のオレンジ色の数字がPassMark値。)

画像出典:PASS MARK SOFTWARE公式サイト

医療系の大学生が使用するソフトを快適に使用するには、PassMark値が8000以上のCPUを選びましょう。

具体的には、以下のCPUを選べば問題ありません。

  • Intel Core i5の第11世代以上
  • Intel Core i7の第11世代以上
  • Intel Core i9の全世代
  • Ryzen 5の第五世代(5000番台)以上
  • Ryzen 7の全世代
  • Ryzen 9の全世代
  • Apple社の全CPU(M1チップ、M2チップなど)

ストレージ

ストレージはパソコンのデータを保存しておく場所のことです。

ストレージにはHDDとSSDの2種類があります。

SSDはHDDより高価ですが、パソコンの起動やデータの読み書きの速度が速いので、起動する頻度が多い医療系大学生のパソコンにはSSDがおすすめです。

医療系大学生は、そこまで重いデータは扱わないので、ストレージの容量は256GB以上あれば十分です。

もし容量が足りなくなった場合は、クラウドストレージや、外付けハードディスクを購入することで十分対応可能です。

Officeソフト

医療系大学生は、データ解析やレポート作成・プレゼンテーションなどでExcel、Word、PowerPointなどのMicrosoftOfficeのソフトを使用する機会が多いです。

しかし、Officeソフトは大学側で学生用のライセンスを用意している場合が多いので、自分で購入する必要はないことが多いです。

もし、大学側で用意していない場合は、自分で購入する必要がありますが、必ずしも購入するパソコンがOffice付きである必要はありません

その理由は、後からでも簡単にOfficeソフトダウンロード・インストールすることができるためです。

それに、Office付き(プリインストール版)のパソコンは、他のパソコンにライセンスを移行することができない場合がほとんどなので、Officeなしのパソコンを購入する方が柔軟に対応できます。

ディスプレイサイズ

ノートパソコンの場合は、ディスプレイサイズも重要な要素です。

ディスプレイサイズが大きいほど広い作業スペースが確保され、複数のパネルやツールを同時に表示することができるため、効率よく作業を進めることができます。

ただし、ディスプレイサイズが大きくなればなるほど、本体重量が重くなっていきます。

医療系の大学生は、パソコンを持ち運ぶ機会が多いので、気軽に持ち運べて作業スペースも十分なサイズを確保できる13〜14インチがおすすめです。

本体重量

医療系大学生でノートパソコンを購入する方は、本体重量も重要です。

一般的に、持ち運ぶのが苦にならない重量は1.5kg以下といわれているので、1.5kg以下のモデルを選びましょう。

重いのを持つが特に苦手な方は、1.3kg以下のモデルを選ぶと、さらにストレスなく頻繁に持ち運ぶことができます。

医療系大学生におすすめのノートパソコンランキング【Windows編】

医療系大学生がよく利用するツールを快適に使用するのに十分な性能を持ちながら安い、コスパ最強のノートパソコンを、おすすめ順にランキング形式でまとめました。

商品名価格・詳細OSCPUCPU PassMarkメモリストレージGPUAverage G3D Markディスプレイサイズディスプレイ解像度リフレッシュレート色域カバー率重量WebカメラWebカメラ備考Officeソフトカラーテンキータブレットモードその他の特徴
1位HP
14-em0005AUHP 14-em0005AU
84,800円
63,601円セール中!
Windows 11 Home 64bitAMD Ryzen 5 7530U1637016GB512GB SSDAMD Radeon グラフィックス227814.0インチ1920×1080(フルHD)60HzsRGB 約65.7%1.39kg約207万画素(フルHD・1080p)-なし(カスタマイズでOffice付きも選択可)ナチュラルシルバーなしなし・指紋認証センサー付き
・デュアルマイク
2位Dell
Inspiron 14 ノートパソコンDell Inspiron 14 ノートパソコン
74,800円Windows 11 Home 64bitAMD Ryzen 5 7530U1637016GB512GB SSDAMD Radeon グラフィックス227814.0インチ1920×1200(WUXGA)60HzNTSC 45%1.59kg約207万画素(フルHD・1080p)・プライバシーシャッター付きなし(カスタマイズでOffice付きも選択可)プラチナシルバーなしなし・指紋認証センサー付き
3位Lenovo
IdeaPad Slim 5i Gen 8 - クラウドグレーLenovo IdeaPad Slim 5i Gen 8 - クラウドグレー
79,860円Windows 11 Home 64bitインテル Core i5-12450H1800416GB512GB SSDCPU内蔵(インテル UHD グラフィックス)148114.0インチ1920×1200(WUXGA)60HzNTSC 45%1.46kg約207万画素(フルHD・1080p)・プライバシーシャッター付き
・顔認証機能付き
なしクラウドグレーなしなし-

1位HP 14-em0005AU

HP 14-em0005AU
画像出典:HP公式サイト

84,800円(税込)
63,601円(税込)

HPの14インチ、フルHD液晶ノートパソコンです。

メモリは16GB、CPUは高性能なAMD Ryzen 5 7530Uを搭載しており、複数のアプリを立ち上げても快適に作業できます

SSDは512GBと大容量なので、動画や音楽データなどの重めのデータも安心して保存できます。

また、重量が約1.39kgと軽いので、持ち運んで利用する機会の多い方にもおすすめです。

WebカメラはフルHDの高画質なのに加え、マイクはノイズが少なくクリアな音声を伝えられるデュアルマイクが搭載されているので、Webミーティングにもおすすめです。

また、指紋認証機能付きなので、セキュリティに配慮して素早くログインできます。

HP公式サイトiconで購入できます。

「HP 14-em0005AU」のメリット・デメリット

  • CPUが非常に高性能
  • SSDが512GBと大容量
  • 重量が約1.39kgと軽い
  • WebカメラがフルHDで高画質
  • ノイズが少ないデュアルマイク内蔵
  • 指紋認証機能付き
  • sRGBの色域カバー率が約65%と低めなので、本格的なクリエイターには向かない

スペック一覧

1位HP
14-em0005AU
画像HP 14-em0005AU
価格(税込)84,800円
63,601円
詳細
OSWindows 11 Home 64bit
CPUAMD Ryzen 5 7530U
CPUのPassMark値16370
メモリ16GB
ストレージ512GB SSD
GPUAMD Radeon グラフィックス
GPU Average G3D Mark(PassMark)2278
ディスプレイサイズ14.0インチ
ディスプレイ解像度1920×1080(フルHD)
最大リフレッシュレート60Hz
色域カバー率sRGB 約65.7%
重量1.39kg
Webカメラ約207万画素(フルHD・1080p)
Webカメラ備考-
Officeソフトなし(カスタマイズでOffice付きも選択可)
カラーナチュラルシルバー
テンキーなし
タブレットモードなし
その他の特徴・指紋認証センサー付き・デュアルマイク

ランキングに戻る↑

2位Dell Inspiron 14 ノートパソコン

Dell Inspiron 14 ノートパソコン
画像出典:Dell公式サイト

74,800円(税込)

Dellの14インチ、WUXGA液晶ノートパソコンです。

メモリは16GB、CPUは高性能なAMD Ryzen 5 7530Uを搭載しており、複数のアプリを立ち上げても快適に作業できます

SSDは512GBと大容量なので、動画や音楽データなどの重めのデータも安心して保存できます。

WebカメラはフルHDの高画質、且つプライバシーシャッター付きなので、Webミーティングにもおすすめです。

また、指紋認証機能付きなので、セキュリティに配慮して素早くログインできます。

Dell公式サイトで購入できます。

「Dell Inspiron 14 ノートパソコン」のメリット・デメリット

  • CPUが非常に高性能
  • SSDが512GBと大容量
  • Webカメラが高画質(フルHD)でプライバシーシャッター付き
  • 指紋認証機能付き
  • 重量が約1.59kgとやや重め

スペック一覧

2位Dell
Inspiron 14 ノートパソコン
画像Dell Inspiron 14 ノートパソコン
価格(税込)74,800円
詳細
OSWindows 11 Home 64bit
CPUAMD Ryzen 5 7530U
CPUのPassMark値16370
メモリ16GB
ストレージ512GB SSD
GPUAMD Radeon グラフィックス
GPU Average G3D Mark(PassMark)2278
ディスプレイサイズ14.0インチ
ディスプレイ解像度1920×1200(WUXGA)
最大リフレッシュレート60Hz
色域カバー率NTSC 45%
重量1.59kg
Webカメラ約207万画素(フルHD・1080p)
Webカメラ備考・プライバシーシャッター付き
Officeソフトなし(カスタマイズでOffice付きも選択可)
カラープラチナシルバー
テンキーなし
タブレットモードなし
その他の特徴・指紋認証センサー付き

ランキングに戻る↑

3位Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen 8 - クラウドグレー

Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen 8
画像出典:Lenovo公式サイト

79,860円(税込)

Lenovoの14インチ、WUXGA液晶ノートパソコンです。

メモリは16GB、CPUは高性能なインテル Core i5-12450Hを搭載しており、複数のツールやアプリを立ち上げても快適に作業できます

SSDは512GBと大容量なので、動画や音楽データなどの重めのデータも安心して保存できます。

WebカメラはフルHDの高画質、且つプライバシーシャッター付きなので、Webミーティングにもおすすめです。

また、カメラは顔認証機能付きなので、素早く安全にログインできます。

Lenovo公式サイトで購入できます。

「Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen 8 - クラウドグレー」のメリット・デメリット

  • CPUが非常に高性能
  • SSDが512GBと大容量
  • Webカメラが高画質(フルHD)でプライバシーシャッター付き、且つ顔認証機能付き
  • 色域カバー率が45%NTSCと低めなので、本格的なクリエイターには向かない

スペック一覧

3位Lenovo
IdeaPad Slim 5i Gen 8 - クラウドグレー
画像Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen 8 - クラウドグレー
価格(税込)79,860円
詳細
OSWindows 11 Home 64bit
CPUインテル Core i5-12450H
CPUのPassMark値18004
メモリ16GB
ストレージ512GB SSD
GPUCPU内蔵(インテル UHD グラフィックス)
GPU Average G3D Mark(PassMark)1481
ディスプレイサイズ14.0インチ
ディスプレイ解像度1920×1200(WUXGA)
最大リフレッシュレート60Hz
色域カバー率NTSC 45%
重量1.46kg
Webカメラ約207万画素(フルHD・1080p)
Webカメラ備考・プライバシーシャッター付き・顔認証機能付き
Officeソフトなし
カラークラウドグレー
テンキーなし
タブレットモードなし
その他の特徴-

ランキングに戻る↑

医療系の大学生におすすめなノートパソコン【Mac編】

Apple MacBook Air 13インチ(M1チップ・メモリ16GB)

Apple MacBook Air(M1チップ)
画像出典:Apple公式サイト

Apple MacBook Air 13インチ(M1チップ・メモリ16GB)
162,800円(税込)

Macのノートパソコン派の方は、2020年に発売された、M1チップ搭載の「13インチMacBook Air」がおすすめです。

標準モデルはメモリ8GBですが、16GBにカスタマイズすることをおすすめします。

ディスプレイ解像度が2560×1600(WQXGA液晶)で非常に高画質なので、趣味で動画・映画鑑賞などを楽しみたいという方にもおすすめです。

OSmacOS
CPU・GPUApple M1チップ
CPUのPassMark値(Average CPU Mark)14077
メモリ16GB(カスタマイズ
ストレージSSD 256GB
ディスプレイサイズ13インチ
ディスプレイ解像度2560×1600
重量約1.29kg
Webカメラ720p(HD)
価格
(税込・送料込)
162,800円(税込)
公式サイト

医療系大学生におすすめのデスクトップパソコンランキング【Windows編】

医療系大学生がよく利用するツールを快適に使用するのに十分な性能を持ちながら安い、コスパ最強のデスクトップパソコンを、おすすめ順にランキング形式でまとめました。

商品名価格・詳細OSCPUCPU PassMarkメモリストレージGPUAverage G3D Mark重量Officeソフトカラーその他の特徴
1位Dell
Inspiron スモール デスクトップDell Inspiron スモール デスクトップ
82,900円
78,747円セール中!
Windows 11 Home 64bitインテル Core i5-134002547316GB512GB SSDインテル UHD グラフィックス 73016433.64kgなしフォグブルーシャーシ-
2位Lenovo
IdeaCentre Mini Gen 8 - クラウドグレーLenovo IdeaCentre Mini Gen 8 - クラウドグレー
89,760円Windows 11 Home 64bitインテル Core i5-13500H2291216GB512GB SSDインテル Iris Xe グラフィックス26861.80kgなしクラウドグレー-
3位マウスコンピューター
mouse CA-A5A01マウスコンピューター mouse CA-A5A01
109,800円Windows 11 Home 64bitAMD Ryzen 5 5500U1318016GB256GB SSDAMD Radeon グラフィックス19840.76kgなし(Office 2021搭載モデルもあり)ブラック-

1位Dell Inspiron スモール デスクトップ

Dell Inspiron スモール デスクトップ
画像出典:Dell公式サイト

82,900円(税込)
78,747円(税込)

Dellのデスクトップパソコンです。

価格が非常に安いので、高性能なデスクトップパソコンを、少しでも安く購入したい方におすすめです。

CPUは、オンラインゲームも快適にプレイできるほど高性能なインテル Core i5-13500Hを搭載しているため、趣味でゲームを楽しみたい方にもおすすめです。

メモリは16GBなので、ブラウザやアプリを複数立ち上げてもストレスなくスムーズに作業できます。

Dell公式サイトで購入できます。

「Dell Inspiron スモール デスクトップ」のメリット・デメリット

  • CPUが非常に高性能
  • 価格が安い
  • 拡張性が低い
  • 重量がやや重め

スペック一覧

1位Dell
Inspiron スモール デスクトップ
画像Dell Inspiron スモール デスクトップ
価格(税込)82,900円
78,747円
詳細
OSWindows 11 Home 64bit
CPUインテル Core i5-13400
CPUのPassMark値25473
メモリ16GB
ストレージ512GB SSD
GPUインテル UHD グラフィックス 730
GPU Average G3D Mark(PassMark)1643
重量3.64kg
Officeソフトなし
カラーフォグブルーシャーシ
その他の特徴-

ランキングに戻る↑

2位Lenovo IdeaCentre Mini Gen 8 - クラウドグレー

Lenovo IdeaCentre Mini Gen 8 - クラウドグレー
画像出典:Lenovo公式サイト

89,760円(税込)

Lenovoのデスクトップパソコンです。

本体重量が約1.8kgと軽めで、非常にコンパクトなデザインなのでスペースを取らず、あらゆる場所に設置できます。

CPUは、オンラインゲームも快適にプレイできるほど高性能なインテル Core i5-13500Hを搭載しているため、趣味でゲームを楽しみたい方にもおすすめです。

メモリは16GBなので、ブラウザやアプリを複数立ち上げてもストレスなくスムーズに作業できます。

Lenovo公式サイトで購入できます。

「Lenovo IdeaCentre Mini Gen 8 - クラウドグレー」のメリット・デメリット

  • 本体重量が約1.8gと軽め
  • 非常にコンパクトなデザイン
  • CPUが高性能
  • 冷却性能がやや弱め

スペック一覧

2位Lenovo
IdeaCentre Mini Gen 8 - クラウドグレー
画像Lenovo IdeaCentre Mini Gen 8 - クラウドグレー
価格(税込)89,760円
詳細
OSWindows 11 Home 64bit
CPUインテル Core i5-13500H
CPUのPassMark値22912
メモリ16GB
ストレージ512GB SSD
GPUインテル Iris Xe グラフィックス
GPU Average G3D Mark(PassMark)2686
重量1.80kg
Officeソフトなし
カラークラウドグレー
その他の特徴-

ランキングに戻る↑

3位マウスコンピューター mouse CA-A5A01

マウスコンピューター mouse CA-A5A01
画像出典:マウスコンピューター公式サイト

79,860円(税込)

マウスコンピューターのデスクトップPCです。

マウスコンピューターは国内メーカー且つ有名ブランドなので、品質が良いだけでなく、保障期間が3年と長く、電話サポートも24時間365日対応とサポート体制も充実しています。

本体重量が約0.76kgと非常に軽く、かつコンパクトなデザインなのでスペースを取らず、あらゆる場所に設置できます。

CPUは高性能なAMD Ryzen 5 5500Uを搭載しており、メモリは16GBなので、ブラウザやアプリを複数立ち上げてもストレスなくスムーズに作業できます。

マウスコンピューター公式サイトで購入できます。

「マウスコンピューター mouse CA-A5A01」のメリット・デメリット

  • 本体重量が約0.76gと非常に軽い
  • 非常にコンパクトなデザイン
  • 国内ブランドのため保証期間が長く、電話サポートが24時間365日対応
  • CPU性能がやや悪い
  • SSDが同価格帯の他のモデルより少ない256GB

スペック一覧

3位マウスコンピューター
mouse CA-A5A01
画像マウスコンピューター mouse CA-A5A01
価格(税込)109,800円
詳細
OSWindows 11 Home 64bit
CPUAMD Ryzen 5 5500U
CPUのPassMark値13180
メモリ16GB
ストレージ256GB SSD
GPUAMD Radeon グラフィックス
GPU Average G3D Mark(PassMark)1984
重量0.76kg
Officeソフトなし(Office 2021搭載モデルもあり)
カラーブラック
その他の特徴-

ランキングに戻る↑

医療系大学生におすすめのデスクトップパソコン【Mac編】

Apple 24インチiMac(メモリ16GB)

iMac 24インチ
画像出典:Apple公式サイト

Apple 24インチiMac(メモリ16GB)
230,800円(税込)

Macのデスクトップパソコン派の方は、2020年に発売された、M1チップ搭載の「Apple 24インチiMac」がおすすめです。

標準モデルはメモリ8GBですが、16GBにカスタマイズすることをおすすめします。

OSmacOS
CPU・GPUApple M1チップ
CPUのPassMark値(Average CPU Mark)14077
メモリ16GB(カスタマイズ
ストレージSSD 256GB
ディスプレイサイズ24インチ
重量約4.46kg
Webカメラ1080p(フルHD)
価格
(税込・送料込)
230,800円(税込)
公式サイト

持ち運びやすさを重視するならiPadなどのタブレットでもOK!

医療系の大学生活では、病院や研究室、図書館といった様々な場所で学習や研究を行うため、持ち運びのしやすさは非常に重要な要素となります。

近年、タブレットの性能は飛躍的に向上し、多くの学習アプリや専門的なソフトウェアもタブレット向けに提供されるようになりました。

持ち運びの便利さを最優先する医療系大学生であれば、iPadやその他の高性能タブレットは、十分な学習・研究ツールとして活用することができます

ただし、タブレットをメインで持ち運ぶ場合、必要に応じてキーボードの購入を検討する必要があったり、特定のソフトウェアがタブレット非対応である場合もあるので、想定される用途との相性もしっかり確認してから購入するようにしましょう。

まとめ

医療系大学生におすすめのノートパソコンランキング【Windows編】

医療系大学生がよく利用するツールを快適に使用するのに十分な性能を持ちながら安い、コスパ最強のノートパソコンを、おすすめ順にランキング形式でまとめました。

商品名価格・詳細OSCPUCPU PassMarkメモリストレージGPUAverage G3D Markディスプレイサイズディスプレイ解像度リフレッシュレート色域カバー率重量WebカメラWebカメラ備考Officeソフトカラーテンキータブレットモードその他の特徴
1位HP
14-em0005AUHP 14-em0005AU
84,800円
63,601円セール中!
Windows 11 Home 64bitAMD Ryzen 5 7530U1637016GB512GB SSDAMD Radeon グラフィックス227814.0インチ1920×1080(フルHD)60HzsRGB 約65.7%1.39kg約207万画素(フルHD・1080p)-なし(カスタマイズでOffice付きも選択可)ナチュラルシルバーなしなし・指紋認証センサー付き
・デュアルマイク
2位Dell
Inspiron 14 ノートパソコンDell Inspiron 14 ノートパソコン
74,800円Windows 11 Home 64bitAMD Ryzen 5 7530U1637016GB512GB SSDAMD Radeon グラフィックス227814.0インチ1920×1200(WUXGA)60HzNTSC 45%1.59kg約207万画素(フルHD・1080p)・プライバシーシャッター付きなし(カスタマイズでOffice付きも選択可)プラチナシルバーなしなし・指紋認証センサー付き
3位Lenovo
IdeaPad Slim 5i Gen 8 - クラウドグレーLenovo IdeaPad Slim 5i Gen 8 - クラウドグレー
79,860円Windows 11 Home 64bitインテル Core i5-12450H1800416GB512GB SSDCPU内蔵(インテル UHD グラフィックス)148114.0インチ1920×1200(WUXGA)60HzNTSC 45%1.46kg約207万画素(フルHD・1080p)・プライバシーシャッター付き
・顔認証機能付き
なしクラウドグレーなしなし-

医療系大学生におすすめのノートパソコン【Mac編】

Apple MacBook Air 13インチ(M1チップ・メモリ16GB)

Apple MacBook Air(M1チップ)
画像出典:Apple公式サイト

Apple MacBook Air 13インチ(M1チップ・メモリ16GB)
162,800円(税込)

Macのノートパソコン派の方は、2020年に発売された、M1チップ搭載の「13インチMacBook Air」がおすすめです。

標準モデルはメモリ8GBですが、16GBにカスタマイズすることをおすすめします。

OSmacOS
CPU・GPUApple M1チップ
CPUのPassMark値(Average CPU Mark)14077
メモリ16GB(カスタマイズ
ストレージSSD 256GB
ディスプレイサイズ13インチ
ディスプレイ解像度2560×1600
重量約1.29kg
Webカメラ720p(HD)
価格
(税込・送料込)
162,800円(税込)
公式サイト

医療系大学生におすすめのデスクトップパソコンランキング【Windows編】

医療系大学生がよく利用するツールを快適に使用するのに十分な性能を持ちながら安い、コスパ最強のデスクトップパソコンを、おすすめ順にランキング形式でまとめました。

商品名価格・詳細OSCPUCPU PassMarkメモリストレージGPUAverage G3D Mark重量Officeソフトカラーその他の特徴
1位Dell
Inspiron スモール デスクトップDell Inspiron スモール デスクトップ
82,900円
78,747円セール中!
Windows 11 Home 64bitインテル Core i5-134002547316GB512GB SSDインテル UHD グラフィックス 73016433.64kgなしフォグブルーシャーシ-
2位Lenovo
IdeaCentre Mini Gen 8 - クラウドグレーLenovo IdeaCentre Mini Gen 8 - クラウドグレー
89,760円Windows 11 Home 64bitインテル Core i5-13500H2291216GB512GB SSDインテル Iris Xe グラフィックス26861.80kgなしクラウドグレー-
3位マウスコンピューター
mouse CA-A5A01マウスコンピューター mouse CA-A5A01
109,800円Windows 11 Home 64bitAMD Ryzen 5 5500U1318016GB256GB SSDAMD Radeon グラフィックス19840.76kgなし(Office 2021搭載モデルもあり)ブラック-

医療系大学生におすすめのデスクトップパソコン【Mac編】

Apple 24インチiMac(メモリ16GB)

iMac 24インチ
画像出典:Apple公式サイト

Apple 24インチiMac(メモリ16GB)
230,800円(税込)

Macのデスクトップパソコン派の方は、2020年に発売された、M1チップ搭載の「Apple 24インチiMac」がおすすめです。

標準モデルはメモリ8GBですが、16GBにカスタマイズすることをおすすめします。

OSmacOS
CPU・GPUApple M1チップ
CPUのPassMark値(Average CPU Mark)14077
メモリ16GB(カスタマイズ
ストレージSSD 256GB
ディスプレイサイズ24インチ
重量約4.46kg
Webカメラ1080p(フルHD)
価格
(税込・送料込)
230,800円(税込)
公式サイト