文書作成のみ(ワード・エクセルのみ)におすすめのノートパソコン5選【安いモデル】

※このページにはアフィリエイト広告が含まれています。

文書作成のみ(ワード・エクセルのみ)ができる安いノートパソコンを探している方向けに、おすすめのノートパソコン5選をランキング形式でご紹介します。

こちらのランキングは、メーカーのセール情報などもチェックしてなるべくコスパの良い文書作成のみ(ワード・エクセルのみ)用ノートパソコンをご紹介できるよう、都度更新していますので、パソコン選びの参考にしてみてください!

ワードとエクセルが使えるOfficeプランの種類と価格

Officeには、大きく分けて以下の2つのライセンス形式があります。

  • 買い切り(永続)版
  • 月額(サブスク)版

それぞれの違いを解説します。

買い切り(永続)版

画像出典:Microsoft公式サイト

買い切り(永続)版は、1度買ったら永久に使用できるOfficeライセンスです。

永久に使用できるのは魅力的ですが、アップグレードは対応していないので、Officeの最新版が

買い切り(永続)版には、さらに2つのプランがあります。

  • Office Personal 2021
  • Office Home & Business 2021

それぞれのプランの違いは以下のとおりです。

プランOffice Personal 2021Office Home & Business 2021
価格37,700円(税込)43,980円(税込)
使える期間永久永久
インストール可能なPC数2台まで2台まで
対応可能なOSWindowsのみWindows、Mac
使えるアプリ・Word
・Excel
・Outlook
・Word
・Excel
・PowerPoint
・Outlook
・Microsoft Teams

どちらのプランも、ワードとエクセルが使えます

買い切り版は永続的に使用できるのが魅力ですが、購入する時点でOffice付きのノートパソコンを使用する場合は、2台のパソコンにインストールしたり、他のパソコンにOfficeをインストールしたりすることができません

そのため、すぐに別のパソコンに買い替える予定がある方や、2台目のパソコンにもOfficeをインストールしたい方は、買い切り版のOfficeをパソコンと別に購入するか、次でご紹介する「月額版」のOfficeが付いているノートパソコンを選びましょう。

月額(サブスク)版

画像出典:Microsoft公式サイト

月額(サブスク)版は、月単位で契約できるOfficeライセンスです。

1ヶ月単位でも契約できますが、1年単位で契約することで割安の価格で購入できます。

買い切り版とは違い、複数のPCでも使用することができます

ライセンスがOfficeアカウントに紐づいているので、他のPCでもOfficeアプリを使用できるのが魅力です。

月額(サブスク)版には、さらに2つのプランがあります。

  • Microsoft 365 Personal
  • Microsoft 365 Family

それぞれのプランの違いは以下のとおりです。

プランMicrosoft 365 PersonalMicrosoft 365 Family
価格(年額払い)14,900円/年21,000円/年
価格(月額払い)1,490円/月2,100円/月
ユーザー数1名まで6名まで
同時使用可能なデバイス数5台まで5台まで
使えるアプリ・Word
・Excel
・PowerPoint
・Outlook
・Microsoft Teams
・OneNote
・Skype
など
・Word
・Excel
・PowerPoint
・Outlook
・Microsoft Teams
・OneNote
・Skype
など
クラウドストレージ1TB6TB

こちらも、どちらのプランでもワードとエクセルが使えます

どちらのプランでも複数のデバイスで使用できますし、使えるアプリもほとんど同じなので、個人利用する場合は「Microsoft 365 Personal」の方がおすすめです。

文書作成のみ(ワード・エクセルのみ)におすすめのノートパソコンのスペックの選び方

Office(オフィス)ソフト

前の章で解説したとおり、Officeには買い切り版と、月額(サブスク)版の2種類があります。

Officeが搭載されたノートパソコンにも、同様に買い切り版と、月額(サブスク)版の2種類があります。

どちらを選ぶべきかは、以下を目安にしてみてください。

  • 3年以上継続して利用するなら → 「買い切り版(Microsoft Office Home & Business 2021付き」
  • 2年以内にパソコンを買い替える → 「月額版(Microsoft 365 Personal 1年間使用権付き」
  • 複数のノートパソコンで使いたい → 「月額版(Microsoft 365 Personal 1年間使用権付き」

CPU

CPU(Central Processing Unit)は、ノートパソコンの”脳”とも呼ばれる部分であり、指示された計算やタスクを実行する主要なパーツです。

CPUには様々な種類の製品があります。

例えば、intel社の場合「intel Core i5 10210U」などと表記されます。
「Core i5」の部分がグレード、「10210U」の部分が製品の世代番号のようなもので、どちらも数字が大きいほど性能が良いです。

一般的には、「Core i3」<「Core i5」<「Core i7」と数字が大きくなるにつれて性能が良くなっていくという説明がされますが、正確にはここの数字だけではCPU性能は分かりません

「core i7」でも、世代が古いと性能が悪かったりするので注意が必要です。

そこで、CPUの性能を総合的に判断する指標としておすすめなのが、「PassMark値(Average CPU Mark)」です。

CPUのPassMark値は、「”CPU名” + “PassMark”」で検索すると調べることができます↓(下記画像のオレンジ色の数字がPassMark値。)

画像出典:PASS MARK SOFTWARE公式サイト

ワードやエクセルを使用する場合はPassMark値が最低でも2000以上、重めのファイルを扱いたい場合は6000以上のCPUを選ぶようにしましょう。

メモリ

メモリは主記憶装置のことで、コンピュータの作業スペースのようなものです。

メモリが大きい程、一度にたくさんの処理を行えるため、処理速度も速くなります

ワードやエクセルを使用するだけなら、メモリは最低でも4GB以上あれば問題ありません。

ただし、ブラウザで情報収集をしたり音楽を聴いたりと、複数のアプリを立ち上げて作業したいという場合は、メモリが8GB以上が搭載されたノートパソコンを選びましょう。

ストレージ

ストレージはパソコンのデータを保存しておく場所のことです。

ストレージにはHDDとSSDの2種類があります。

SSDはHDDより高価ですが、パソコンの起動やデータの読み書きの速度が速くなるので、SSDがおすすめです。

Word・Excelなどの文書ファイルのデータはそこまで容量が大きくないので、ストレージ容量は128GB以上あれば問題ありません。

もし、他の用途で重めの容量のデータを扱う必要が出てきた場合は、USBなどの外部ストレージを購入すればOKです。

ディスプレイサイズ

ディスプレイサイズが大きいほど、ワードやエクセルのデータが見やすいですが、その分、本体重量が重くなります。

そのため、以下を目安にディスプレイサイズを選びましょう。

  • 見やすさ重視 → 15〜16インチ
  • 軽さ重視 → 13〜14インチ

文書作成のみ(ワード・エクセルのみ)におすすめのノートパソコン5選

文書作成のみ(ワード・エクセルのみ)の用途におすすめなコスパ最強のノートパソコンを、おすすめ順にランキング形式でまとめました。

商品名価格・詳細OSCPUCPU PassMarkメモリストレージGPUディスプレイサイズディスプレイ解像度重量WebカメラWebカメラ備考Officeソフトカラーテンキータブレットモードその他の特徴
1位Lenovo
IdeaPad Slim 170 - クラウドグレー - マイクロソフトオフィス付きLenovo IdeaPad Slim 170 - クラウドグレー - マイクロソフトオフィス付き
81,840円Windows 11 Home 64bitAMD Ryzen 5 7520U97838GB512GB SSDAMD Radeon 610M グラフィックス14.0インチ1920×1080(フルHD)1.40kg約92万画素(HD・720p)・プライバシーシャッター付きMicrosoft Office Home & Business 2021付きクラウドグレーなしなし-
2位HP
14-em0003AU ベーシックモデル 【C9】HP 14-em0003AU ベーシックモデル 【C9】
87,900円
79,111円
Windows 11 Home 64bitAMD Ryzen 3 7320U92098GB256GB SSDAMD Radeon 610M グラフィックス14.0インチ1920×1080(フルHD)1.39kg約207万画素(フルHD・1080p)-Microsoft Office Home & Business 2021付きナチュラルシルバーなしなし・指紋認証機能付き
3位Dell
Inspiron 14 ノートパソコンDell Inspiron 14 ノートパソコン
88,199円
82,018円セール中!
Windows 11 Home 64bitAMD Ryzen 5 7530U161178GB256GB SSDAMD Radeon グラフィックス14.0インチ1920×1200(WUXGA)1.59kg約207万画素(フルHD・1080p)・プライバシーシャッター付きMicrosoft Office Home & Business 2021付きプラチナシルバーなしなし・指紋認証機能付き
4位マウスコンピューター
mouse B4-I1U01GY-Aマウスコンピューター mouse B4-I1U01GY-A
49,800円Windows 11 Home 64bit(Sモード)インテル Celeron プロセッサー N412025344GB128GB SSDインテル UHD グラフィックス 60014.0インチ1920×1080(フルHD)1.30kg約100万画素(HD・720p)-Microsoft 365 Personal(1年間使用権)付きシルバーなしなし・180°回転ディスプレイ
5位マウスコンピューター
mouse A4-A3A01SR-Aマウスコンピューター mouse A4-A3A01SR-A
59,800円Windows 11 Home 64bit(Sモード)AMD Ryzen 3 3250U38678GB128GB SSDAMD Radeon Vega 314.0インチ1920×1080(フルHD)1.49kg約100万画素(HD・720p)-Microsoft 365 Personal(1年間使用権)付きシルバーなしなし-

1位Lenovo IdeaPad Slim 170 - クラウドグレー - マイクロソフトオフィス付き

Lenovo IdeaPad Slim 170 - クラウドグレー - マイクロソフトオフィス付き
画像出典:Lenovo公式サイト

81,840円(税込)

Lenovoの14インチのフルHD液晶ノートパソコンです。

Microsoft Office Home & Business 2021」がインストールされているので、すぐにOfficeソフトが使用できます

CPUはAMD Ryzen 5 7520Uを搭載しており、軽い動画編集も可能なほど高性能です。

ストレージは大容量の512GB SSDを搭載しているので、重いデータを扱いたい方も安心です。

わずか17.9mmのスリムなボディを採用しており、重量も約1.4kgと軽量なので、気軽に持ち運ぶことができます。

バッテリーも大容量なので、外出先でも安心して使用できます。

この高性能さで9万円以下なので、コスパが圧倒的に良いです。

Lenovo公式サイトなら割引価格で購入できます。

「Lenovo IdeaPad Slim 170 - クラウドグレー - マイクロソフトオフィス付き」のメリット・デメリット

  • コスパが圧倒的に良い。
  • SSDが512GBと大容量なので重めのデータも安心。
  • 軽量薄型ボディーで持ち運びに便利
  • 色域カバー率が45%NTSCと低めなので、画像編集や動画編集などのクリエイター向けのソフトには向かない。

スペック一覧

1位Lenovo
IdeaPad Slim 170 - クラウドグレー - マイクロソフトオフィス付き
画像Lenovo IdeaPad Slim 170 - クラウドグレー - マイクロソフトオフィス付き
価格(税込)81,840円
詳細
OSWindows 11 Home 64bit
CPUAMD Ryzen 5 7520U
CPUのPassMark値9783
メモリ8GB
ストレージ512GB SSD
GPUAMD Radeon 610M グラフィックス
ディスプレイサイズ14.0インチ
ディスプレイ解像度1920×1080(フルHD)
重量1.40kg
Webカメラ約92万画素(HD・720p)
Webカメラ備考・プライバシーシャッター付き
OfficeソフトMicrosoft Office Home & Business 2021付き
カラークラウドグレー
テンキーなし
タブレットモードなし
その他の特徴-

ランキングに戻る↑

2位HP 14-em0003AU ベーシックモデル 【C9】

HP 14-em0003AU ベHP 14-em0003AU ベーシックモデルーシックモデル
画像出典:HP公式サイト

87,900円(税込)
79,111円(税込)

HPの14インチ・フルHDノートパソコンです。

CPUはAMD Ryzen 3 7320U、メモリは8GBで普段使いには十分な性能なので、Officeソフトを使用しながらインターネットで動画を見たりと、複数の作業をする場合も安心です。

Microsoft Office Home & Business 2021付きなので、永続的にワードやエクセルなどのOfficeソフトを使用できます。

Webカメラが約207万画素(フルHD・1080p)と高画質なので、ZoomなどのWebミーティングで鮮明な映像を写せます。

指紋認証機能付きなので、セキュリティに配慮した上で素早くログインできます。

HP公式サイトiconで購入できます。

「HP 14-em0003AU ベーシックモデル 【C9】」のメリット・デメリット

  • Microsoft Office Home & Business 2021付きなので、永続的にワードやエクセルなどのOfficeソフトを使用できる
  • 本体重量が約1.39kgと軽い
  • Webカメラが約207万画素(フルHD・1080p)と高画質
  • 指紋認証機能付き
  • 同性能の他のPCと比較して価格がやや高い

スペック一覧

2位HP
14-em0003AU ベーシックモデル 【C9】
画像HP 14-em0003AU ベーシックモデル 【C9】
価格(税込)87,900円
79,111円
詳細
OSWindows 11 Home 64bit
CPUAMD Ryzen 3 7320U
CPUのPassMark値9209
メモリ8GB
ストレージ256GB SSD
GPUAMD Radeon 610M グラフィックス
ディスプレイサイズ14.0インチ
ディスプレイ解像度1920×1080(フルHD)
重量1.39kg
Webカメラ約207万画素(フルHD・1080p)
Webカメラ備考-
OfficeソフトMicrosoft Office Home & Business 2021付き
カラーナチュラルシルバー
テンキーなし
タブレットモードなし
その他の特徴・指紋認証機能付き

ランキングに戻る↑

3位Dell Inspiron 14 ノートパソコン

Dell Inspiron 14 ノートパソコン
画像出典:Dell公式サイト

88,199円(税込)
82,018円(税込)

Dellの14インチ・WUXGA高画質ノートパソコンです。

CPUはAMD Ryzen 5 7530U、メモリは8GBで普段使いには十分な性能なので、Officeソフトを使用しながらインターネットで動画を見たりと、複数の作業をする場合も安心です。

Microsoft Office Home & Business 2021付きなので、永続的にワードやエクセルなどのOfficeソフトを使用できます。

WebカメラはフルHDで高画質なのに加え、プライバシーシャッター付きなのでWebミーティングなどにもおすすめです。

指紋認証機能付きなので、セキュリティに配慮した上で素早くログインできます。

Dell公式サイトで購入できます。

「Dell Inspiron 14 ノートパソコン」のメリット・デメリット

  • Microsoft Office Home & Business 2021付きなので、永続的にワードやエクセルなどのOfficeソフトを使用できる
  • Webカメラが約207万画素(フルHD・1080p)と高画質かつ、プライバシーシャッター付き
  • ディスプレイ解像度が2560×1600(WQXGA)で非常に高画質
  • 指紋認証機能付き
  • 色域カバー率がsRGB 約62.2%とやや低め

スペック一覧

3位Dell
Inspiron 14 ノートパソコン
画像Dell Inspiron 14 ノートパソコン
価格(税込)88,199円
82,018円
詳細
OSWindows 11 Home 64bit
CPUAMD Ryzen 5 7530U
CPUのPassMark値16117
メモリ8GB
ストレージ256GB SSD
GPUAMD Radeon グラフィックス
ディスプレイサイズ14.0インチ
ディスプレイ解像度1920×1200(WUXGA)
重量1.59kg
Webカメラ約207万画素(フルHD・1080p)
Webカメラ備考・プライバシーシャッター付き
OfficeソフトMicrosoft Office Home & Business 2021付き
カラープラチナシルバー
テンキーなし
タブレットモードなし
その他の特徴・指紋認証機能付き

ランキングに戻る↑

4位マウスコンピューター mouse B4-I1U01GY-A

マウスコンピューター mouse B4-I1U01GY-A
画像出典:マウスコンピューター公式サイト

49,800円(税込)

マウスコンピューターの14インチ・フルHDノートパソコンです。

CPUはインテル Celeron プロセッサー N4120、メモリは4GBと最低限の性能ですが、ワードやエクセルで文書作成をする程度であれば問題なく使用できます

本体重量が約1.30kgと軽いので、手軽に持ち運ぶことができます。

ディスプレイが180°回転するので、画面を共有するのに便利です。

Microsoft 365 Personal 1年間使用権」が付いている(¥14,900/年 相当)ので、すぐにワードやエクセル、パワーポイントなどのOfficeソフトを使用できますが、Officeソフトを使い続けるには、1年後に再度「Microsoft 365 Personal 」を購入する必要があります

マウスコンピューター公式サイトで購入できます。

「マウスコンピューター mouse B4-I1U01GY-A」のメリット・デメリット

  • 本体重量が約1.3kgと軽い
  • ディスプレイが180°回転する
  • CPU性能が低い
  • メモリが4GBと最低限
  • Officeを使い続けるには、1年後に再度Microsoft 365 Personal(1年間使用権)を購入する必要あり

スペック一覧

4位マウスコンピューター
mouse B4-I1U01GY-A
画像マウスコンピューター mouse B4-I1U01GY-A
価格(税込)49,800円
詳細
OSWindows 11 Home 64bit(Sモード)
CPUインテル Celeron プロセッサー N4120
CPUのPassMark値2534
メモリ4GB
ストレージ128GB SSD
GPUインテル UHD グラフィックス 600
ディスプレイサイズ14.0インチ
ディスプレイ解像度1920×1080(フルHD)
重量1.30kg
Webカメラ約100万画素(HD・720p)
Webカメラ備考-
OfficeソフトMicrosoft 365 Personal(1年間使用権)付き
カラーシルバー
テンキーなし
タブレットモードなし
その他の特徴・180°回転ディスプレイ

ランキングに戻る↑

5位マウスコンピューター mouse A4-A3A01SR-A

マウスコンピューター mouse A4-A3A01SR-A
画像出典:マウスコンピューター公式サイト

129,980円(税込)

マウスコンピューターの14インチ・フルHDノートパソコンです。

CPUはAMD Ryzen 3 3250Uで最低限の性能ですが、メモリは8GBなので、ワードやエクセルで重めの文書作成をする際も安心です。

本体重量が約1.49kgと軽めなので、手軽に持ち運ぶことができます。

Microsoft 365 Personal 1年間使用権」が付いている(¥14,900/年 相当)ので、すぐにワードやエクセル、パワーポイントなどのOfficeソフトを使用できますが、Officeソフトを使い続けるには、1年後に再度「Microsoft 365 Personal 」を購入する必要があります

マウスコンピューター公式サイト購入できます。

「マウスコンピューター mouse A4-A3A01SR-A」のメリット・デメリット

  • 本体重量が約1.49kgと軽め
  • CPU性能が低い
  • Officeを使い続けるには、1年後に再度Microsoft 365 Personal(1年間使用権)を購入する必要あり

スペック一覧

5位マウスコンピューター
mouse A4-A3A01SR-A
画像マウスコンピューター mouse A4-A3A01SR-A
価格(税込)59,800円
詳細
OSWindows 11 Home 64bit(Sモード)
CPUAMD Ryzen 3 3250U
CPUのPassMark値3867
メモリ8GB
ストレージ128GB SSD
GPUAMD Radeon Vega 3
ディスプレイサイズ14.0インチ
ディスプレイ解像度1920×1080(フルHD)
重量1.49kg
Webカメラ約100万画素(HD・720p)
Webカメラ備考-
OfficeソフトMicrosoft 365 Personal(1年間使用権)付き
カラーシルバー
テンキーなし
タブレットモードなし
その他の特徴-

ランキングに戻る↑

ノートパソコンで無料でワード・エクセルのみを使う方法は?

ブラウザ上で動く「Microsoft365」なら、無料でワードとエクセルを使用することができます。

また、ワードやエクセルでなくてもいいから、似たような機能で文書作成のみをしたいという場合は、

を使うという手段もあります。

どちらも、Officeに似たような感覚で使用できるので、Officeにこだわりがないという方におすすめです。

文書作成のみ(ワード・エクセルのみ)でも中古ノートパソコンはおすすめしない

なるべく安く購入したいという方は、中古ノートパソコンを視野に入れている方も多いと思います。

しかし、中古ノートパソコンはおすすめできません

理由は以下のとおりです。

  • 古い世代のCPUが使われている可能性がある
  • すぐに壊れる可能性がある
  • バッテリーが劣化している可能性がある
  • メーカー保証を受けられない場合が多い

このようなたくさんのデメリットを抱えたまま作業をするのは、かなり不安です。

せっかく安く購入したくて中古を選んだのに、すぐに使い物にならなくて買い替えるようでは本末転倒です。

文書作成のみ(ワード・エクセルのみ)の用途に限らず、ノートパソコンは新品を購入するのがおすすめです。

まとめ

文書作成のみ(ワード・エクセルのみ)におすすめのノートパソコン5選

文書作成のみ(ワード・エクセルのみ)の用途におすすめなコスパ最強のノートパソコン5選は、以下のとおりです。

商品名価格・詳細OSCPUCPU PassMarkメモリストレージGPUディスプレイサイズディスプレイ解像度重量WebカメラWebカメラ備考Officeソフトカラーテンキータブレットモードその他の特徴
1位Lenovo
IdeaPad Slim 170 - クラウドグレー - マイクロソフトオフィス付きLenovo IdeaPad Slim 170 - クラウドグレー - マイクロソフトオフィス付き
81,840円Windows 11 Home 64bitAMD Ryzen 5 7520U97838GB512GB SSDAMD Radeon 610M グラフィックス14.0インチ1920×1080(フルHD)1.40kg約92万画素(HD・720p)・プライバシーシャッター付きMicrosoft Office Home & Business 2021付きクラウドグレーなしなし-
2位HP
14-em0003AU ベーシックモデル 【C9】HP 14-em0003AU ベーシックモデル 【C9】
87,900円
79,111円
Windows 11 Home 64bitAMD Ryzen 3 7320U92098GB256GB SSDAMD Radeon 610M グラフィックス14.0インチ1920×1080(フルHD)1.39kg約207万画素(フルHD・1080p)-Microsoft Office Home & Business 2021付きナチュラルシルバーなしなし・指紋認証機能付き
3位Dell
Inspiron 14 ノートパソコンDell Inspiron 14 ノートパソコン
88,199円
82,018円セール中!
Windows 11 Home 64bitAMD Ryzen 5 7530U161178GB256GB SSDAMD Radeon グラフィックス14.0インチ1920×1200(WUXGA)1.59kg約207万画素(フルHD・1080p)・プライバシーシャッター付きMicrosoft Office Home & Business 2021付きプラチナシルバーなしなし・指紋認証機能付き
4位マウスコンピューター
mouse B4-I1U01GY-Aマウスコンピューター mouse B4-I1U01GY-A
49,800円Windows 11 Home 64bit(Sモード)インテル Celeron プロセッサー N412025344GB128GB SSDインテル UHD グラフィックス 60014.0インチ1920×1080(フルHD)1.30kg約100万画素(HD・720p)-Microsoft 365 Personal(1年間使用権)付きシルバーなしなし・180°回転ディスプレイ
5位マウスコンピューター
mouse A4-A3A01SR-Aマウスコンピューター mouse A4-A3A01SR-A
59,800円Windows 11 Home 64bit(Sモード)AMD Ryzen 3 3250U38678GB128GB SSDAMD Radeon Vega 314.0インチ1920×1080(フルHD)1.49kg約100万画素(HD・720p)-Microsoft 365 Personal(1年間使用権)付きシルバーなしなし-